「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」ロケ地全話まとめ!

2025年10月1日からドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」がスタート。

脚本は三谷幸喜さん。

主演は菅田将暉さん・主演は神木隆之介さん・二階堂ふみさん・浜辺美波さんと豪華キャストで放送前から話題に!

物語の舞台は1984年の渋谷です。

撮影はどこで行われたのか気になります。

本記事ではドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」のロケ地を紹介していきます。

この記事でわかること
  • 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」ロケ地一覧
  • 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」第1話ロケ地
  • 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」エキストラ情報
  • 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」キャスト一覧
  • 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」主題歌

気になるところへ目次から飛べます。

目次

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」ロケ地一覧

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」のロケ地を一覧表にしました。

ドラマ放送後に話数ごとに分けて紹介していきます。

話数ロケ地
第1話渋谷区立勤労福祉会館前
渋谷東武ホテル
第2話特定中

目次に戻る

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」第1話ロケ地

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」第1話ロケ地を紹介します。

舞台は1984年の渋谷ですので実際にも渋谷で撮影が行われていると思われます!

放送前で情報解禁も少ないのでSNSから特定していきますね。

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」第1話ロケ地
  • 渋谷区立勤労福祉会館前
  • 渋谷東武ホテル

渋谷区立勤労福祉会館前

菅田将暉さん、二階堂ふみさん、神木隆之介さんがゲリラライブを行った場所は渋谷区立勤労福祉会館前です。

サプライズイベントでサンスポ特別号外を配ったそうです。

渋谷区立勤労福祉会館前がドラマのロケ地になった可能性も高いと考えています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次