2025年7月22日からドラマ「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」が放送スタート。
警視庁内の異端チーム!通称スティンガース。
個性はメンバーが、おとり捜査に真正面から挑む爽快コンゲームエンターテイメントです。
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」はどこで撮影がおこなわれているのでしょうか。
本記事では「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」のロケ地やドラマ情報を調査し紹介していきます。
- 「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」ロケ地一覧表
- 「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第1話ロケ地
- 「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第2話ロケ地
- 「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第3話ロケ地
- 「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第4話ロケ地
- 「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」エキストラ情報
- 「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」キャスト一覧
- 「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」オープニング曲
- 「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」公式SNS
気になるところへ目次から飛べます。
「スティンガース」ロケ地一覧表
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」ロケ地を分かりやすく一覧表にしました。
ドラマ放送後話数ごとにわけて紹介していきます。

話数クリックで飛べます
話数 | ロケ地 |
第1話 | 桜田門駅前 Jewelry SUEHIRO 富士見ビル 立川創造舎 喫茶シルビア綾瀬店 BLOW川崎 歌舞伎町三幸ビル コスモス横の路地 東京ベイプラザホテル 毎日ホールの屋上 |
第2話 | とちぎわんぱく公園 UD日比谷ビル ドクタージーカンズ 東京国際交流館 あづま屋 |
第3話 | fabric lounge tokyo新宿店 ヘルメスビル ピースタジオ アクアスタジオ 横浜迎賓館 湾岸スタジオ社員食堂 インド ネパール 料理 ビハニ |
第4話 | 日野市の邸宅 青海南ふ頭公園 ROUND STRUCTURE 1995 東京シティエアターミナル 道の駅ごか 旧満地トンネル トピレックPLAZA屋上駐車場 |
最新話|スティンガース第4話のロケ地
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第4話のロケ地をご紹介します。
- 日野市の邸宅
- 青海南ふ頭公園
- ROUND STRUCTURE 1995
- 東京シティエアターミナル
- 道の駅ごか
- 旧満地トンネル
- トピレックPLAZA屋上駐車場
日野市の邸宅
家の中の撮影もここで行われました。
ここはドラマ「ファイトソング」などでも使用されたロケ地です。


〒191-0052 東京都日野市東豊田1丁目56−2
青海南ふ頭公園
〒135-0064 東京都江東区青海2丁目6−3
ROUND STRUCTURE 1995
「ROUND STRUCTURE 1995」は、内田晴之さんの作品です。
〒135-0064 東京都江東区青海2丁目4
東京シティエアターミナル
ここは空港としてのロケができるターミナルビルです。
これまで「電車男」「不毛地帯」「美咲ナンバーワン‼」「ラブコメ」など、さまざまな映画やドラマでロケ地として使用された撮影実績が豊富なロケ地として有名な場所です。


〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町42−1
道の駅ごか
野菜直売所として、地元の方にも人気がある道の駅です。
〒306-0308 茨城県猿島郡五霞町ごかみらい13−3
旧満地トンネル
二階堂たちが犯人(須藤一馬)を捕まえた場所も、旧満地トンネルの前です。
1991年に新満地トンネルが開通されたため、現在の旧満地トンネルは歩行者・自転車用のトンネルとして使われています。
旧満地トンネルは、心霊スポットとしても有名なところです。
〒197-0801 東京都あきる野市菅生
トピレックPLAZA屋上駐車場
トピレックPLAZAはロケ地として駐車場やスポーツクラブを貸し出しており、立体駐車場のシーンもここで撮影されました。


〒136-0076 東京都江東区南砂6丁目7−15
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第3話ロケ地
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第3話のロケ地をご紹介します。
- fabric lounge tokyo新宿店
- ヘルメスビル
- ピースタジオ アクアスタジオ
- 横浜迎賓館
- 湾岸スタジオ社員食堂
- インド ネパール 料理 ビハニ
fabric lounge tokyo新宿店
仁井谷のセミナーが開かれていた場所です。
ここは、ドラマ「恋する警護24時」「ダブルチート」「セクシー田中さん」など、さまざまなドラマでロケ地として使用されています。


〒106-0032 東京都新宿区歌舞伎町2丁目10−8 歌舞伎町ゆきざきビル 6階B室 ・7階
ヘルメスビル


〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目1−24
ピースタジオ アクアスタジオ
内部の撮影もピースタジオ アクアスタジオで行われました。
ここはドラマ「DOPE」や乃木坂46のMV撮影などでも使用されています。


〒299-1147 千葉県君津市人見1209−1
横浜迎賓館
歴史的建造物を楽しめる結婚式場です。
ドラマ「世界一難しい恋」のロケ地としても使用されています。


〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町18
湾岸スタジオ社員食堂
普段は社員のみ利用可能ですが、お台場冒険王などのイベント期間に一般開放されることがあります。


〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3−23
インド ネパール 料理 ビハニ
本格的なインドネパール料理、スパイスにこだわったカレーが食べられるお店です。


〒236-0052 神奈川県横浜市金沢区富岡西2丁目2−5
電話:0457735536
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第2話ロケ地
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第2話のロケ地をご紹介します。
- とちぎわんぱく公園
- UD日比谷ビル
- ドクタージーカンズ
- 東京国際交流館
- あづま屋
とちぎわんぱく公園
赤ちゃんから年配の方まで、幅広い世代が楽しめる公園です。
入園、駐車場ともに無料です。


〒321-0211 栃木県下都賀郡壬生町国谷2273
電話:0282865855
UD日比谷ビル
10階建ての貸オフィスです。
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目1−9
ドクタージーカンズ
アイドルのイベントなどにも使用されています。
〒150-0044 東京都渋谷区円山町2−4 ドクタージーカンズビル 1.4.5.6階
東京国際交流館
詳しい場所が判明次第、追記します。
〒135-0064 東京都江東区青海2丁目2−1 国際研究交流大学村
あづま屋
栃木県の観光協会でも紹介されている食堂です。


〒328-0054 栃木県栃木市平井町659−7
電話:0282223753
営業時間:9時~15時
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第1話ロケ地
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」ロケ地を紹介します。
- 桜田門駅前
- Jewelry SUEHIRO
- 富士見ビル
- 立川創造舎
- 喫茶シルビア綾瀬店
- BLOW川崎
- 歌舞伎町三幸ビル
- コスモス横の路地
- 東京ベイプラザホテル
- 毎日ホールの屋上
桜田門駅前


桜田門駅は東京都千代田区霧が関二丁目にあります。
近くには桜田門国会議事堂があります。
どんなシーンが撮影されたのか楽しみですね。
〒100-0001 東京都千代田区千代田1
Jewelry SUEHIRO


店内の階段や、壁などの内装が一致しました。
Jewelry SUEHIROは創業80年の老舗ジュエリーショップです。
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町9−11
富士見ビル
富士見ビルはドラマのロケ地何度もなっているビルです。
今期ドラマの「誘拐の日」のロケ地にもなりました。
〒102-0071 東京都千代田区富士見1丁目6−1
立川創造舎
〒190-0013 東京都立川市富士見町6丁目46−1
喫茶シルビア綾瀬店


〒124-0001 東京都葛飾区小菅4丁目9−9 松岡ビル 2F
BLOW川崎
〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町2−3 アオキビル第10 3F
歌舞伎町三幸ビル


〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目39−2
コスモス横の路地


〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目6−13 星野神田西口ビル 2階
東京ベイプラザホテル
二階堂とD子がビルから出てきたシーンもここです。
〒292-0832 千葉県木更津市新田2丁目2−1
東京ベイプラザホテル横の水路の橋
この橋のあるところは、観月通りです。


〒292-0832 千葉県木更津市新田2丁目2−1
毎日ホールの屋上
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目1−1 B1
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」エキストラ情報
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」エキストラ情報を調査しましたが見つけることができませんでした。
エキストラ募集の情報見つけ次第追記していきます。
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」キャスト一覧
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」のキャストを紹介します。
- 二階堂民子役:森川葵
- 乾信吾役:藤井流星
- 水上涼介役:本郷奏多
- 森園はな役:志田彩良
- 小山内誠役:井内悠陽
- 関口欣二郎役:杉本哲太
- 西条巧役:玉山鉄二
個性豊かなメンバーが揃っています。
おとり捜査にキャストの皆さんがどのように挑んでいくのでしょうか。
主演の森川葵さんはスティンガースのリーダー二階堂民子を演じます。
リーダーの二階堂が率いるチーム・スティンガースの活躍が楽しみですね。
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」オープニング曲
音楽ユニットharhaによる書下ろし楽曲「マスカレード」に決定!
ドラマのテーマである、おとり捜査と騙すと言った言葉をharhaのコンセプトである「リスナーとの対話」を掛け合わせたんだとか。
きっとドラマのスタートを盛り上げてくれること間違いなし。
「マスカレード」は初回放送日翌日の7月23日0より配信リリースされます!
「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」公式SNS
公式SNSではキャストの皆さんのドラマの様子や、最新用法をいち早くGETできます。
クリックで飛べますので是非チェックしてみてくださいね。
関連記事
サイトではドラマや映画のロケ地を紹介しています。
2025年夏ドラマロケ地 | 映画ロケ地 |
気になる方は是非合わせてご覧ください。
まとめ
本記事ではドラマ「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」ロケ地を紹介しました。
- 「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第1話ロケ地
- 「スティンガース警視庁おとり捜査検証室」第2話ロケ地
特定出来次第追記していきますので楽しみにしていてくださいね。
コメント