下北沢タイムリープの場所はどこ?噂や真相も徹底調査!

「口を揃えた怖い話し2025」で下北沢タイムリープの話が放送されます。

下北沢タイムリープは、下北沢で靄のかかった夜にタイムリープ現象が起きるという伝説です!

この記事では「下北沢タイムリープ」という不可解な現象の噂や体験談についてまとめています。

この記事でわかる事
  • 【下北沢タイムリープ】って何?
  • 【下北沢タイムリープ】の体験談
  • 【下北沢タイムリープ】の現場
  • 【下北沢タイムリープ】の真相は?
目次

【下北沢タイムリープ】って何?

下北沢タイムリープとは「下北沢では靄のかかった夜にタイムリープ現象が起きることがある。」という都市伝説の事です。

タイムリープとは:日本語の「時間跳躍」からくる和製英語。小説「時をかける少女」で登場した造語。

下北沢タイムリープの特徴は、体験者が「どこかのだれか」ではなく、「流れ星☆」のちゅうえいさんや「シークエンス」のはやともさんなどの芸能人を含む「はっきりとした個人」であることです。

単なる「無責任な噂」ではないってこと?

【下北沢タイムリープ】の体験談

【下北沢タイムリープ】の体験談をまとめました。

【下北沢タイムリープ】の体験談
  • ちゅうえい(流れ星☆)の体験
  • はやとも(シークエンス)の体験
  • りりかの体験
  • バシコバの体験

ちゅうえい(流れ星☆)の体験

お笑いコンビ「流れ星☆」のちゅうえいさんの体験談の概要は以下のようになります。

X(旧Twitter)
ちゅうえいの体験
  • 2007年の出来事
  • 彼女と建物の2階にあるラーメン店に入った
  • ラーメンは1杯200円でまずかった
  • 店主は青白く無表情
  • カウンターの奥の女の足が透けていた
  • 店内にあった新聞の日付が1950年代
    (昭和50年代ではないかと訂正される)
  • 別の日に同じ場所に行ってもそのラーメン屋はなかった

ちゅうえいさんは「下北沢には月に一度靄のかかる日があり、その日の出来事」だと語っていたようです。

はやとも(シークエンス)の体験

お笑いコンビ「シークエンス」のはやともさんの体験談の概要は以下のようになります。

X(旧Twitter)
はやともの体験
  • 食事に誘われて下北沢の繁華街に向かった
  • なぜか携帯電話の位置情報がバグりたどり着けない
  • 住宅街の突き当りに来てしまう
  • 再び携帯電話を確認すると現在地が確認できた
  • 携帯電話から顔をあげると、そこは繁華街だった

はやともさんは待ち合わせ時間があったので、かなり焦ったようです。

はやともさんは「視える芸人」として有名な方です。

りりかの体験

元銀行員ライバーのリリカさんの体験談の概要は以下のようになります。

りりかの体験
  • 2018年5月の出来事
  • 夜中の2時ごろ下北沢の焼き肉店に行った
  • 店の様子がいつもよりレトロ
  • 改装したのかと思ったが、どうやら昭和50年代に行っていたらしい

「レトロに改装されたのかと思った」という感想は妙にリアルな感じがします。

タイムリープした時代が「昭和50年代」とちゅうえいさんと共通しているところも気になります。

バシコバの体験

お笑いなどのライブやイベントの製作会社を経営をしているバシコバさんはSNSで自身の体験を発信しています。

バシコバの体験
  • 20年ほど前の体験(2025年3月投稿)
  • 下北沢のコインランドリーで「未来の自分」に出会った
  • 下北沢に行くとコインランドリーが存続しているか確認する

下北沢に行くと現場である「コインランドリーが存続しているか確認する」という気持ちはわかる気がします。

【下北沢タイムリープ】の現場

前項の【下北沢タイムリープ】の体験談に出てきた場所と思われるところをまとめました。

【下北沢タイムリープ】の現場
  • 華遊軒
  • 城西苑
  • イム

華遊軒(移転、閉業)

ちゅうえいさんが彼女と一緒に入ったと言う建物の2階にあるラーメン屋は、「華遊軒」という過去に実在したお店ではないかと言われています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次