【第2期】小市民シリーズの 聖地まとめ!船戸高校やクレープ屋を徹底解説!

2025年4月5日から小市民シリーズの第2期アニメ放送が始まります。

最終巻である「冬季限定ボンボンショコラ事件」が昨年に刊行され、第10回吉川英治文庫賞の受賞がこの3月5日に決定されたばかりの米澤穂信氏の小説を原作とするこのアニメは、岐阜市をモデルとした「木良市」を舞台としています。

この記事では第1期を踏まえた予想を含めて、第2期の聖地を紹介して参ります。

また【小市民シリーズ】は第1期第2期を通じて話数が付けられているため、第2期は第11話から始まります。

この記事でわかる事
  • 【小市民シリーズ】第2期の聖地一覧
  • 【小市民シリーズ】第1期を踏まえた聖地
  • 【小市民シリーズ】第11話の聖地
  • 【小市民シリーズ】第12話の聖地
  • 【小市民シリーズ】第13話の聖地
  • 【小市民シリーズ】第14話の聖地
  • 【小市民シリーズ】連続放火現場の聖地

情報が入り次第どんどん訂正、追記して参りますので、情報をお持ちの方、アニメの背景に心当たりがおありの方は、ぜひご一報ください。

気になる聖地には目次から飛べます。

目次

【小市民シリーズ】第2期の聖地一覧

まだ放送が終わっていないアニメですので、調査中の項目が多い事はご容赦下さい。

作中での扱い聖地
第1期を踏まえた聖地船戸高校
高校近くの河川敷

小鳩の自宅
小佐内の自宅
木良駅
三夜通り
コンビニ
岐阜県立岐阜北高校
長良川河川敷
忠節橋
タカハシ理容院
岐阜医師会付近
岐阜駅
柳ヶ瀬商店街
セブンイレブン岐阜明徳町店
第11話園芸部の葉前の畑
初詣の神社
商店街
ハンバーガー店
アールグレイ2
クレープ屋
栁津町上佐波8丁目の畑
伊奈波神社
アクアージュ柳ケ瀬
モスバーガー柳ヶ瀬中央店
調査中
調査中
第12話シネマコンプレックス
桜庵
日出町バス停
岐阜柳ケ瀬CINEX
cafe&gallery河原町屋
三田洞バス停
第13話図書館みんなの森ぎふメディアコスモス
第14話ファミリーレストランジョイフル岐阜栁津店

情報が入り次第項目も増やして、訂正追記してまいります。

【小市民シリーズ】第1期を踏まえた聖地

【小市民シリーズ】のアニメ第2期は、第1期の続編として描かれましたので、既出の場所は同じ扱いであろうと思われます。

そこで1期登場の聖地から、登場頻度の高くなりそうなものをピックアップしてみました。

【小市民シリーズ】第1期を踏まえた聖地
  • 岐阜県立岐阜北高校
  • 長良川河川敷
  • 忠節橋
  • タカハシ理容院
  • 岐阜医師会付近
  • 岐阜駅
  • 岐阜市南部体育
  • 柳ヶ瀬商店街

岐阜県立岐阜北高校

主人公2人が通う「船戸高校」の聖地は岐阜県立岐阜北高校です。

第2期に登場する主人公たちそれぞれの新しい交際相手も同じ高校の生徒ですので、引き続きメインの聖地になるかと思われます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次