黒柳朝の両親・兄弟・子供の家系図と現在についてまとめ!

エッセイストの黒柳朝さん。

タレントの黒柳徹子さんの母親として知られています。

黒柳朝さんはどんな家庭で育った方なのでしょうか。

家族構成も気になります。

本記事では黒柳徹子さんの母親黒柳朝さんの両親や兄弟、子供など家系図と現在について紹介していきます。

この記事でわかること
  • 黒柳朝のプロフィール
  • 黒柳朝生い立ち
  • 黒柳朝の家系図と現在について
  • 黒柳朝の両親
  • 黒柳朝の兄弟
  • 黒柳朝の子ども

気になるところへ目次から飛べます。

目次

黒柳朝のプロフィール

黒柳朝さんのがどんな方なのかわかりやすく紹介していきます。

黒柳朝のプロフィール
  • 黒柳朝プロフィール
  • 黒柳朝生い立ち

黒柳朝プロフィール

黒柳朝プロフィールを紹介します!

VOCE
黒柳朝プロフィール
名前:黒柳 朝 (くろやなぎ ちょう)
生まれ:1910年9月6日
死去:2006年8月16日(95歳)
出生地:北海道空知郡滝川町
職業:エッセイスト
最終学歴:東洋音楽学校声楽科

黒柳朝生い立ち

黒柳朝生い立ちを紹介します。

1910年9月6日に北海道空地軍滝川町(現在の滝川市)で黒柳朝さんは生まれました。

父親は開業医をしながら農業を営み、母親は信心深くしっかりした人だったそうです。

自然豊かな地で幼少期をすごします。

岩見沢高等女学校を経て東洋音楽学校でヴァイオリン奏者だった黒柳守綱氏と出会い結婚。

子宝にも恵まれました。

長女が黒柳徹子さんですね。

1982年71歳の時にエッセイストデビュー。

「チョッちゃん物語」など多数出版!

ボランティア活動などお積極的に取り組み2006年8月16日、東京都内で心不全により95歳で永眠されました。

黒柳朝さんの家系図と現在についてと現在について

黒柳朝さんの家系図と現在について紹介していきます。

黒柳朝さんの家系図と現在について
  • 黒柳朝の家系図
  • 黒柳朝の両親・現在
  • 黒柳朝の兄弟・現在
  • 黒柳朝の夫・現在
  • 黒柳朝の子ども・現在

黒柳朝の家系図

黒柳朝さんの家族構成はどうなっているのかをまとめてみました。

結婚前の家系図です。

結婚後の家系図です。

黒柳朝の両親・現在

黒柳朝さんの両親・現在について調査しました。

朝さんは北海道空知群滝川町で開業医の父・門山周通と母・三好の長女として産まれました。

父親は仙台医学学校(現在 東北大学医学部)を卒業後北海道に渡り産婦人科を開業。

朝さんの父欧亜の家系は松山藩の家臣で朝さんの祖父も医師だったそうです。

また三好さんは朝さんが生まれてからミッションスクール宮城女子高に再入学を決意。

夫と離れ三好さんは朝さんを連れ仙台へ転居しました。

朝さんは小学生の時少し仙台で過ごしました。

三好さんの卒業と同時に再び北海道へ戻りました。

現在朝さん・ご両親は死去されています。

黒柳朝の兄弟・現在

黒柳朝の兄弟・現在について調査しました。

黒柳朝さんの兄弟を調べましたが、兄弟の詳細はわかりませんでした。

父・周通と母・三好の長女とだけ判明しています。

調査していると弟がいた可能性が高いです。

弟も医師だったという噂もありましたが、事実に基づいた情報や記録はみつけられませんでした。

そのため現在の情報はありません。

黒柳朝の夫・黒柳守綱(くろやなぎもりつな)現在

黒柳朝の夫・現在を紹介します。

出展:テレ朝POST

朝さんは東洋音楽学校声楽科に在学中にベートーベンの「第九交響楽」の演奏会と共にして知り合ったヴァイオリン奏者・黒柳守綱さんと知り合いました。

守綱さんが当時住んでいた住居の1階にあった喫茶店に朝さんを誘い夜遅くまで話込みました。

夜遅くまで話込んだ末に「家に帰れないだろう?」朝さんを自宅に誘いそのまま結婚に至ったと娘の黒柳徹子さんが明かしています。

その後アパートで新婚生活をはじめ、子宝に恵まれます。

黒柳朝さんの夫、守綱さんはオーケストラのコンサートマスター(ヴァイオリニスト)でした。

1983年74歳の時心筋梗塞で死去しています。

黒柳朝の子ども・現在

黒柳朝の子ども・現在について紹介します。

朝さんと守綱さん4は人の子宝に恵まれました。

長女:黒柳徹子(くろやなぎてつこ)

デイリー新潮

「徹子の部屋」でお御なじみタレントの黒柳徹子さんが朝さんと守綱さんの長女です。

現在もタレント、舞台女優、司会者、エッセイストとしてマルチに活躍されています。

2025年8月9日で92回目の誕生日を迎えられました。

長男:黒柳明兒(くろやなぎめいじ)

残念ながら長男の明兒さんは早逝しています。

次男:黒柳 紀明(くろやなぎのりあき)

N響アーカイブス講究

朝さんと守綱さんの次男は紀明さんです。

父親の守綱さんとおなじヴァイオリン奏者。

宇宿允人(うすきまさと)さん率いるフロイデフィルハーモニーで第二ヴァイオリンのトップを務めています。

1940年生まれで、2025年の現在は85歳。

黒柳徹子さんとの歳の差は7歳です。

現在連載は終了していますが、過去には音楽雑誌「あんさんぶる」にコラムを連載されたりと幅広く活躍されていました。

三女:黒柳 眞理(くろやなぎまり)

出展:X

朝さんと守綱さんの次女の黒柳 眞理さんは元バレエダンサーです。

眞理さんはプロのバレリーナとして活躍していました。

19歳の頃に足首の捻挫に見舞われ引退しています。

その後、母親の朝さんの勧めで美容学校に入学し美容師免許も持っています。

元プロ野球選手の石井礼司さんと20歳の時に結婚。

2人の子宝に恵まれましたが39歳の時に離婚。

その後は資格を活かし美容師に!

また在住していた北海道テレビのコメンテーターを務めたり、エッセイストとしても活躍されています。

1944年4月19日生まれ、現在は81歳です。

黒柳徹子さんの家族はみんな活躍されている方なんですね!

関連記事

本サイトでは黒柳徹子さん家族について他にも紹介しています。

気になるかたは是非合わせてご覧ください。

あわせて読みたい
【トットの欠落青春記】黒柳徹子・黒柳朝・黒柳守綱の情報まとめ! 黒柳徹子の若い頃や母親・父親と生きた戦後の話を深くまとめています。 それぞれのの人物に合わせて特徴的な内容をピックアップしてるので色々な人に楽しんでもらいたい...

まとめ

黒柳徹子さんの母、黒柳朝さんの両親や兄弟・子供の家系図と現在について紹介しました。

以下が本のまとめです。

  • 朝さんは北海道空知群滝川町で開業医の父・門山周通と母・三好の長女として産まれた。
  • 父親は開業医。
  • 朝の兄弟の情報は少なく弟がいる噂がある。
  • 東洋音楽学校でヴァイオリン奏者だった黒柳守綱氏と出会い結婚。
  • 4人の子宝にも恵まれました。

以下が黒柳朝さんの家系図です。

【結婚前】

父:門山周通(かどやましゅうつう)
母:三好
 ├── 朝
 │
 └── ※兄弟不明(弟が存在した可能性あり)

【結婚後】


夫:黒柳 守綱
 (新交響楽団=現在のNHK交響楽団 首席ヴァイオリニスト)

 ┌── 長女:黒柳 徹子
 │   女優・タレント・ユニセフ親善大使
 │
 ├── 長男:黒柳明兒(9才で早世)
 │   ヴァイオリン奏者
 │
 ├── 次男:黒柳 紀明
 │   ヴァイオリン奏者
 │
 └── 三女:黒柳 眞理
     バレエ教師

朝さんの家族は皆さんそれぞれ多方面でご活躍されていますね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次