2025年7月からドラマ「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」がスタートします
なんと相葉雅紀さん・大森南朋・松下奈緒さんの豪華トリプル主演!
「刑事7人」以来テレ朝水曜9時に10年ぶりの新シリーズが始動放送前から話題となっています。
「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」の撮影はどこで行われているのか調査してみました!
本記事ではドラマ「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」のロケ地を紹介していきます。
- 「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」ロケ地一覧表
- 「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」第1話ロケ地
- 「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」話数不明のロケ地
- 「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」のキャスト一覧
- 「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」の主題歌は?
目次から気になるところへ飛べます。
ロケ地特定できしだいどんどん追記していきますので楽しみにしていてくださいね!
「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」ロケ地一覧表
「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」ぼロケ地をわかりやすく一覧表にしました。
ドラマ放送後は話数ごとに紹介していきます!

話数クリックで飛べます
話数 | ロケ地 |
---|---|
第1話 | うらら大屋根広場 ウエストビル土浦 越中島STビル シティタワー武蔵小杉 桜田門交差点 浜田山戸建てスタジオ SUNDAY 第二末美荘 武蔵野徳洲会病院 辰巳の森海浜公園 上野毛マンションスタジオ 国際展示場駅 Studio Leaf河口湖 |
第2話 | 両国橋下の歩道 旧文部省庁舎 焼肉すみかの前 アルファースタジオ 千草台谷本マンション 第三インプレッション株式会社 旧レストランステラ ホテルカデンツァ東京 |
第3話 | 確認中 |
第4話 | 確認中 |
「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」第2話ロケ地
- 両国橋下の歩道
- 旧文部省庁舎
- 焼肉すみかの前
- アルファースタジオ
- 千草台谷本マンション
- 第三インプレッション株式会社
- 旧レストランステラ
- ホテルカデンツァ東京
両国橋下の歩道
〒130-0026 東京都墨田区両国
旧文部省庁舎
登録有形文化財に指定されています。


〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2−2
レストランステラ
これまでドラマやCM、MVでも使用されていますが、現在は営業していません。
〒270-1101 千葉県我孫子市布佐785
焼肉すみかの前


〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目3−8 タカヨビル
アルファースタジオ


アルファースタジオは延べ320坪の多目的スタジオです。
様々にアレンジできるスタジオが同じ敷地内に複数用意されています。
ロケ地となったのは60年代風の和室緒アパートスタジオだと思われます。
【アルファースタジオ】
所在地: 東京都荒川区東尾久8丁目4−4
電話番号:03‐3819‐0001
千草台谷本マンション
千草台谷本マンションはマンションロケ地としては定番の場所のひとつです。
1980年に建築された地上3階建てのマンションで、現在も現役の賃貸マンションとなっています。
今期も「DOPE麻薬取締部特捜課」や「明日はもっと、いい日になる」などにもロケ地として登場しています。
【千草台谷本マンション】
所在地:神奈川県横浜市青葉区千草台34−18
第三インプレッション株式会社
第三インプレッション株式会社は1980年に創業した不動産広告に携わる印刷会社です。
【第三インプレッション株式会社】
所在地: 埼玉県川口市新堀492−1
電話番号:048‐286‐1835
旧レストランステラ
旧レストランステラは閉業したファミリーレストランの跡地を利用したファミリーレストランスタジオです。
ファミリーレストランの店内の撮影のロケ地としては定番となっています。
【旧レストランステラ】
所在地:千葉県我孫子市布佐785
ホテルカデンツァ東京
青柳や八重樫たちが人々を避難させるシーンのロケ地となっていました。
ホテルカデンツァ東京は練馬区唯一のシティホテルです。
シティホテルやホール、パーティー会場などのロケ地としては定番の場所のひとつで、「問題物件」や「モンスター」、「相続探偵」など多くの作品に登場しています。
【ホテルカデンツァ東京】
所在地:東京都練馬区高松5丁目8
電話番号:03‐5372‐4411
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」第1話ロケ地
「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」第1話ロケ地を紹介します。
- うらら大屋根広場
- ウエストビル土浦
- 越中島STビル
- シティタワー武蔵小杉
- 桜田門交差点
- 浜田山戸建てスタジオ
- SUNDAY
- 第二末美荘
- 武蔵野徳洲会病院
- 辰巳の森海浜公園
- 上野毛マンションスタジオ
- 国際展示場駅
- 蒲田駅
- Studio Leaf河口湖
- 神奈川県三浦市
うらら大屋根広場
うらら大屋根広場はその名の通り大きな屋根をかけられた広場です。
各種のイベントが行われています。
「明日、輝く」や「366日」などにロケ地として登場しました。
【うらら大屋根広場】
所在地:茨城県土浦市大和町9‐1
ウエストビル土浦
狙撃犯がバイクで逃亡するシーンはこのビルの北側で撮影されました。
ウエストビル土浦は前項のうらら大屋根広場のすぐ北にある建物です。
昭和57年(1982年)に建てられた地上5階建てのビルで、ワンフロアに1店舗が入居することができます。
地図はわかりやすさを優先して一階に入居している安べゑ 土浦駅前店のものを掲載しています。
【ウエストビル土浦】
所在地:茨城県土浦市大和町4−3
越中島STビル
下の屋上のシーンもこちらではないかと思うのですが。


越中島STビルは屋上やオフィスなどの定番ロケ地です。
毎期、複数のドラマに登場しています。
東日印刷という新聞を印刷している会社の本社ビルにあたります。
【越中島STビル】
所在地:東京都江東区越中島2丁目1−30
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉は2015年に建築された地上53階、地下3階建てのタワーマンションです。
これまでにも「なんで私が神説教」や「御曹司に恋はムズすぎる」など多くのドラマにロケ地として登場しています。
【シティタワー武蔵小杉】
所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪449‐3
桜田門交差点
桜田門交差点はその名の通り皇居の桜田門、そしてその名を通称とする警視庁のすぐ近くにあります。
ロケ地はこの交差点の南東、米沢藩上杉家江戸藩邸跡のすぐ北側の歩道です。
地図は米沢藩上杉家江戸藩邸跡のものを掲載しています。
【桜田門交差点】
所在地: 東京都千代田区霞が関1丁目と2丁目、皇居外苑の境
浜田山戸建てスタジオ
浜田山戸建てスタジオは高商スタジオが管理している一軒家スタジオです。
高商スタジオは多くのマンションやオフィスのスタジオを管理しています。
【浜田山戸建てスタジオ】
所在地:東京都杉並区浜田山1丁目23
SUNDAY
SUNDAYは水道橋にあるニューヨークスタイルのハンバーガーショップです。
昼はハンバーガーショップですが、夜にはグリルを中心としたアメリカ料理を提供しています。
【SUNDAY】
所在地:東京都千代田区三崎町3‐10‐4
千代田ビル1階
電話番号:03‐6261‐3830
営業時間:火曜~土曜昼11:00~15:00(LO14:00)
夜17:00~23:00(LO22:30)
日曜、月曜昼11:00~15:00(LO14:00)
第二末美荘


昭和の雰囲気漂う2階建てのレトロなアパートスタジオです。
築年数などはわかりませんが、長年アパートとして使用されている建物のようです。
【第二末美荘】
所在地:神奈川県川崎市高津区末永3丁目25‐13
武蔵野徳洲会病院
武蔵野徳洲会病院は医療法人徳洲会が運営する病院です。
2015年に開設されました。
これまでにも「テセウスの船」や「相棒」など多くのドラマにロケ地として登場しています。
【武蔵野徳洲会病院】
所在地:東京都西東京市向台町3丁目5‐48
電話番号:042‐465-0700
辰巳の森海浜公園
木沢理と光本さやかがスマートフォンの捜索に同行するシーンのロケ地はこちらの第2駐車場の東側です。
辰巳の森海浜公園は様々なスポーツやバーベキューを楽しむことができる公園です。
これまでにも「私の宝物」や「太陽は沈まない」などの多くのドラマにロケ地として登場しています。
【辰巳の森海浜公園】
所在地: 東京都江東区辰巳2丁目1−35
電話番号:03‐5569‐8672
営業時間9:00~17:00
上野毛マンションスタジオ


上野毛マンションスタジオは山田山戸建てスタジオと同じく高商スタジオが管理しているマンションスタジオです。
上野毛の駅の南東角の向かいにあります。
地図は上野毛駅のものを掲載しています。
【上野毛マンションスタジオ】
所在地;〒158-0093 東京都世田谷区上野毛1丁目
国際展示場駅
国際展示場駅は東京臨海高速鉄道りんかい線の駅です。
東京ビッグサイトの最寄り駅で、ゆりかもめ有明駅との乗換駅でもあります。
平成8年(1996年)に開業しました。
【国際展示場駅】
所在地:東京都江東区有明3丁目7
Studio Leaf河口湖


Studio Leaf河口湖は紅葉台入口バス停のすぐ近くにある一軒家スタジオです。
河口湖を一望できる風光明媚な場所にあります。
A,B二つのスタジオが用意されていますが、ロケ地となったのはAスタジオのほうかと思われます。
地図はわかりやすさを優先して紅葉台入口バス停のものを掲載しています。
バス停のすぐ南にある建物がロケ地となったStudio Leaf河口湖です。
【Studio Leaf河口湖】
所在地:山梨県南都留郡鳴沢村
「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」話数不明のロケ地
神奈川県三浦市
エキストラ募集が行われていた日にちと近いことからこちらの遭遇情報はドラマ撮影だと思われます。
SNSではカフェに立ち寄っていたとの情報もありましたが、どんな撮影なのかはわかりませんでした。
まだまだ「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」のドラマロケ地は調査中ですのでわかり次第追記、訂正していきまね。
「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」のキャスト一覧
「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」の主要なキャストを一覧にまとめました。
- 伊垣修二:大森南朋
- 名波凛太郎:相葉雅紀
- 青柳遥:松下奈緒
- 木沢理:伊藤淳史
- 小山勝也:高木雄也
- 光元さやか:足立梨花
- 仁科瑠美:丸山礼
- 城慎之介:野村康太
- 佐倉大:本多大輔
- 源慎太郎:矢柴俊博
- 清水琴音:水嶋凛
- 沢村伸吾:ワタナベケイスケ
- 中津川一樹:宮地真史
- 葛原茂:光石研
- 八重樫雅夫:遠藤憲一
- 久世俊介:佐藤浩市
伊垣修二:大森南朋
元捜査一課に所属していたノンキャリアの刑事。
3年前に問題を起こしてSSBCに移動となった。
名波の教育係に指名され、名波の影響で捜査に動き始める。
自治は青柳遥の元夫。
名波凛太郎:相葉雅紀
都内の一流大学を卒業後、外資系証券会社に勤務。
40歳を前に「国家公務員総合職中途採用試験」に合格して警察庁に入庁したキャリア組。
警視庁に出向し、SSBCに配属される。
青柳遥:松下奈緒
警視庁捜査一課主任のノンキャリア。
3年前、伊垣と入れ替わるように諸葛から本庁に移動した。
伊垣の元妻。
伊垣と名波のコンビの暴走に迷惑をこうむるようになる。
「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」の主題歌は?
DREAMS COME TRUE が地上波ドラマのために曲を書き下ろすのは5年ぶりだそうです。
関連記事
本サイトではドラマや映画のロケ地を紹介しています。
2025年夏ドラマロケ地 | 映画ロケ地 |
気になる方は是非合わせて読んでくださいね。
大追跡:FAQ(よくある質問)
質問 | 回答のポイント |
---|---|
Q1. 『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』の主要ロケ地は? | 第1話時点で確定しているのは〈越中島STビル〉〈川崎アパートスタジオ〉〈蒲田駅東口〉〈辰巳の森海浜公園〉〈うらら大屋根広場(土浦)〉〈神奈川県三浦市〉の6カ所。 |
Q2. SSBCのオフィスに使われたビルはどこ? | 新聞印刷会社「東日印刷」本社の 越中島STビル(江東区)。屋上・フロアとも都内ドラマの定番ロケ地。 |
Q3. 相葉雅紀さんと大森南朋さんが潜入した古アパートの撮影場所は? | 川崎市内にある 昭和レトロなアパートスタジオ。住所非公開のため一般見学不可。 |
Q4. 防犯カメラ映像で映った駅前は? | 蒲田駅東口周辺。JRと東急線が交差する下町ターミナルの雑踏を9分割画面で演出。 |
Q5. 海中捜索シーンの湾岸ロケ地は? | 辰巳の森海浜公園 東側岸壁(江東区)。バーベキュー場奥の桟橋付近で撮影。 |
Q6. 佐藤浩市さん演じる政治家が演説した広場はどこ? | 茨城県土浦市の うらら大屋根広場。大屋根下のステージで大規模エキストラを動員。 |
Q7. 三浦市ロケでは何が撮影された? | 相葉雅紀さんの目撃情報あり。海沿いカフェでの張り込み/聞き込みシーンと推測。詳細は放送後に確定予定。 |
Q8. ドラマのキャストは? | 大森南朋・相葉雅紀・松下奈緒のトリプル主演。伊藤淳史、高木雄也、足立梨花、遠藤憲一、佐藤浩市ほか実力派が集結。 |
Q9. 主題歌は誰が歌う? | DREAMS COME TRUE 書き下ろしの新曲 「BEACON」。地上波ドラマ用オリジナル曲は約5年ぶり。 |
Q10. ロケ地情報は今後も更新される? | はい。放送各話のオンエア後に随時追加。目次の話数リンクから最新情報へジャンプできます。 |
まとめ(記事の要点ダイジェスト)
- 確定ロケ地(第1話)
- うらら大屋根広場
- ウエストビル土浦
- 越中島STビル
- シティタワー武蔵小杉
- 桜田門交差点
- 浜田山戸建てスタジオ
- SUNDAY
- 第二末美荘
- 武蔵野徳洲会病院
- 辰巳の森海浜公園
- 上野毛マンションスタジオ
- 国際展示場駅
- Studio Leaf河口湖
- 確定ロケ地(第2話)
- 両国橋下の歩道
- 旧文部省庁舎
- 焼肉すみかの前
- アルファースタジオ
- 千草台谷本マンション
- 第三インプレッション株式会社
- 旧レストランステラ
- ホテルカデンツァ東京
- 話数不明のロケ地
- 蒲田駅東口(防犯カメラ9分割モニター映像)
- 神奈川県三浦市(海沿いカフェ周辺で目撃情報)
- キャスト&役柄
- 大森南朋:元捜査一課の叩き上げ刑事・伊垣修二
- 相葉雅紀:外資系から警察庁入りしたキャリア・名波凛太郎
- 松下奈緒:捜査一課主任で伊垣の元妻・青柳遥
- ほか伊藤淳史、高木雄也、遠藤憲一、佐藤浩市など豪華脇役陣。
- 主題歌
- DREAMS COME TRUE「BEACON」——力強いビートで“追跡ドラマ”を後押し。
- DREAMS COME TRUE「BEACON」——力強いビートで“追跡ドラマ”を後押し。
- 聖地巡礼 Tips
- 東京都心ロケ地(越中島・蒲田・辰巳)は電車&徒歩で1日周遊が可能。
- 川崎アパートは非公開スタジオのため外観見学は控えめに。
- 土浦&三浦は週末ドライブで攻略するのがおすすめ。
今後のアップデート
放送開始後、各話ロケ地・裏話・楽曲情報をリアルタイムで追加します。ブックマークして最新情報をチェック!
コメント