「ちはやふる-めぐり-」ロケ地まとめ!エキストラ情報や学校・かるた会場!

2025年7月から「ちはやふるーめぐりー」がドラマ化決定しました!

競技かるたに青春をかける高校生たちの姿を描いています。

令和の高校生たちが青春全てをかけて協議かるたに挑みます。

この夏もっとも暑い青春ドラマ「ちはやふるーめぐりー」の撮影はどこで行われたのでしょうか。

7月期ドラマ「ちはやふるーめぐりー」のロケ地を紹介していきます!

この記事でわかること
  • 「ちはやふるーめぐりー」ロケ地一覧表
  • 「ちはやふるーめぐりー」第1話ロケ地
  • 「ちやはふるーめぐりー」第2話ロケ地
  • 「ちはやふるーめぐりー」第3話ロケ地
  • 「ちはやふるーめぐりー」第4話ロケ地
  • 「ちはやふるーめぐりー」第5話ロケ地
  • 「ちはやふるーめぐりー」第6話ロケ地
  • 「ちはやふるーめぐりー」第7話ロケ地
  • 「ちはやふるーめぐりー」第8話ロケ地
  • 「ちはやふるーめぐりー」第9話ロケ地

気になるところへ目次から飛べます。

聖地巡礼のお役にたてるよう調査進めて参ります!

目次

「ちはやふるーめぐりー」ロケ地一覧表

「ちはやふるーめぐりー」のロケ地を紹介していきます。

現時点では放送前ですので特定できている場所は少ないですが、放送後話数ごとに分けて紹介していきます!

話数クリックで好きな話数に飛べます。

話数ロケ地
第1話多摩合気道会永山道場
ピザポケット
BLACCA ASOHOUSE STUDIO
一之宮公園横の歩道
若葉台ワルツのG棟「ト音記号オブジェ」
西武学園文理中学・高校
近江八幡宮
旭日丘湖畔緑地公園
武蔵野の森公園
関東第一高学校
居酒屋やぐら
ジャックポケット
一ノ宮集会所
スタジオサンパティック
第2話光英VERITAS中学・高等学校
中央工学校附属日本語学校
ライオンズボクシングジム
京王線挟間駅
駒澤大学深沢キャンパス日本館
旧足利西高校
第3話小野神社
ひといき
 カラオケホロホロ原当麻店
バッティングプラザ大泉
第4話山中湖交流プラザきらら
平野天満宮
アミューズイン至誠荘
マヒキザワ薬局
第5話至誠荘
多摩堤防
多摩市役所
関東第一高等学校
第6話行幸通り
若葉台中央通り
マヒキザワ薬局薬局
小野神社
若葉台駅
第7話清浄光寺(遊行寺)
赤井町会会館
若葉台丘の手通り
たちかわ創造舎
多摩市立武道館
観泉寺
第8話立川病院
電車見橋
諏訪坂
フラワーショップ光琳堂
エスペランサの前
若葉台小学校南交差点
第9話国立オリンピック記念青少年総合センター
下河内中公園北側の道
近江神宮
最終回会場ロケ地は確認中

目次に戻る

最終回「ちはやふるーめぐりー」第10話ロケ地

「ちはやふるーめぐりー」は最終回を迎えました!

最終回のロケ地は、これまで登場した場所ばかりです。

「第46回全国高等学校 小倉百人一首かるた選手権大会 東京都最終予選会場」の、会場内のロケ地は不明です。

分かり次第、追記しますね。

「ちはやふるーめぐりー」第9話ロケ地

「ちはやふるーめぐりー」第9話のロケ地をご紹介します。

「ちはやふるーめぐりー」第9話ロケ地
  • 国立オリンピック記念青少年総合センター
  • 下河内中公園北側の道
  • 近江神宮

第9話でも、清浄光寺(遊行寺)・小野神社が登場します。

国立オリンピック記念青少年総合センター

「第46回全国高等学校 小倉百人一首かるた選手権大会 東京都最終予選会場」の外観は、国立オリンピック記念青少年総合センターの国際交流棟です。

国際会議・研修会・文化交流イベントや、料理実習・ワークショップ・茶会などさまざまな用途で使用される施設です。

緑に囲まれた場所で、現代的な都市型教育施設らしい洗練された外観が印象的ですね。

OBが駆けつけたロビーのシーンも、国際交流棟で撮影されています。

出典:国立オリンピック記念青少年総合センター公式HP
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次