2025年夏日曜劇場にて「19番目のカルテ」が放送スタートします。
主演を務めるのは松本潤さん!なんとキャリア30年目で初の医歯役に挑戦ということで話題のドラマです!
病ではなく人を診る19番目の新領域、総合診療を描く新しいヒューマン医療エンターテイメント。
「19番目のカルテ」のロケ地はどこなのか気になり調査してみました!
日曜劇場「19番目のカルテ」のロケ地を紹介していきます。
「19番目のカルテ」のロケ地一覧表
「19番目のカルテ」第1話ロケ地
「19番目のカルテ」病院のロケ地予想!
気になるところへ目次から飛べます!
現時点ではドラマ放送前のため情報が少なくあまりロケ地の特定ができていません。
目撃情報などあればコメントにて情報提供よろしくお願いいたします。
「19番目のカルテ」のロケ地一覧表
「19番目のカルテ」のロケ地一覧表で紹介します!
ドラマ放送後ロケ地が特定出来次第話数ごとに紹介していきます。

見たい話数をクリックしてね。
第1話 | 静岡県駿東郡 |
第2話 | 準備中 |
第3話 | 準備中 |
第4話 | 準備中 |
第5話 | 準備中 |
「19番目のカルテ」第1話ロケ地
「19番目のカルテ」第1話ロケ地を紹介します。
- 静岡県駿東郡
静岡県駿東郡
内容は役柄外来・入院患者・医師・看護師など病院関係、老若男女どなたでも150名という大規模なエキストラ募集でした。
おそらく、物語の舞台となる病院シーンの撮影が行われている場所なのではないでしょうか。
原作漫画では病院は大きな総合病院です。
この情報を踏まえ病院ロケ地を続いて予想していきます!
「19番目のカルテ」病院のロケ地予想!
「19番目のカルテ」の原作漫画からロケ地の予想をしていきます。
松本潤さん演じる徳重先生の務める魚虎総合病院ロケ地はどこなか予想してみました!
- 静岡医療センター
- 池田病院
静岡医療センター
静岡医療センターがロケ地になったのではないかと予想しました。
漫画では魚虎総合病院は大きな総合病院です。
静岡医療センターは静岡県駿東郡の中でも大きな病院で、過去にはドラマ「37歳で医者になった僕」のロケ地にもなった病院です。
このことから静岡医療センターで撮影が行われた可能性が高いのではないかと考えました。
【国立病院機構 静岡医療センター】
〒411-8611 静岡県駿東郡清水町長沢762−1
電話:0559752000
池田病院
池田病院も静岡県駿東郡にある大きな総合病院です。
ドラマの撮影協力の情報などはありませんでしたが、池田病院が外観も綺麗です。
病院付近も閑静な住宅街が多く撮影に適している場所なのではないでしょうか。
【池田病院】
〒411-0945 静岡県駿東郡長泉町本宿411−5
電話:0559861212
関連記事
本サイトではドラマや映画のロケ地を紹介しています。
2025年夏ドラマロケ地 | 映画ロケ地 |
気になる方は是非合わせてご覧ください。
まとめ
本記事では2025年7月からスタートのドラマ「19番目のカルテ」のロケ地を紹介しました。
以下が本記事のまとめです。
- 静岡県駿東郡
- 静岡医療センター
- 池田病院
ロケ地特定出来次第どんどん追記していきますので楽しみにしていてくださいね。
皆様の聖地巡礼のお役に立てれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント