2025年7月3日からドラマ【恋愛禁止】が日本テレビ系「木曜ドラマ」枠で放送されています。
「禁止シリーズ」の長江俊和によるホラー小説を原作としており、伊原六花さんが主演をつとめます。
この記事では【恋愛禁止】のロケ地についてまとめてみました。
- 【恋愛禁止】ロケ地一覧
- 【恋愛禁止】第1話ロケ地
- 【恋愛禁止】第2話ロケ地
- 【恋愛禁止】第3話ロケ地
- 【恋愛禁止】第4話ロケ地
- 【恋愛禁止】第5話ロケ地
- 【恋愛禁止】第6話ロケ地
- 【恋愛禁止】第7話ロケ地
- 【恋愛禁止】予想されるロケ地
- 【恋愛禁止】目撃情報
- 【恋愛禁止】キャスト一覧
- 【恋愛禁止】の主題歌は?
- 【恋愛禁止】のオープニングは?
- 【恋愛禁止】エキストラ情報
目次から気になる記事に飛ぶことができます
【恋愛禁止】ロケ地一覧

情報をお持ちの方がおられましたら、ぜひお知らせください。
話数 | ロケ地 |
第1話(2025/7/3) | roller coast Wine House Minami Aoyama 圓林寺 虹の大橋 |
第2話(2025 /7/10) | 圓林寺 コットンハーバーマリナゲートタワー 平和台保育所 城山公園 |
第3話(2025/7/17) | 富士市役所 カフェレストラン ベルエキップ |
第4話(2025/7/24) | 新都市センタービル前の歩道 Restaurant Ryuzu ホーマー 旧レストランステラ |
第5話(2025/7/31) | 有秋プラーザ 王宮の丘「愛の鐘」 ノルマンディーショコラ |
第6話(2025/8/7) | 六本木墓苑 ワインハウス南青山 彩の森人間公園 |
第7話(2025/8/14) | 大仙公園 Bar Ym ゆうゆう橋 ベルモントホテル |
【恋愛禁止】第7話ロケ地
【恋愛禁止】第7話のロケ地をご紹介します。
- 大仙公園
- Bar Ym
- ゆうゆう橋
- ベルモントホテル
大仙公園
大仙公園は、大阪府堺市にある大型公園です。
〒590-0801 大阪府堺市堺区大仙中町18−18
Bar Ym
ワインやカクテルにこだわっているオシャレな空間のバーです。
〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目8−10−22
ゆうゆう橋
ここはアニメ「とある科学の超電磁砲S」のロケ地としても使用された場所です。


東京都多摩市
ベルモントホテル
部屋を出たホテルの廊下や室内の撮影も、ベルモントホテルで行われています。
〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目2−8
【恋愛禁止】第6話ロケ地
【恋愛禁止】第6話のロケ地をご紹介します。
- 六本木墓苑
- ワインハウス南青山
- 彩の森人間公園
六本木墓苑
都会の真ん中にある墓地で、背景の高層ビル群が印象的なロケ地です。
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目14−20
ワインハウス南青山
第7話の、慎也、瑞帆、麻土香の3人で居たお店も、ワインハウス南青山で撮影されています。
壁一面のセラーには、様々な国のワインが並んでいます。
結婚式の二次会や女子会での利用も人気があります。
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15−13 B1F
彩の森人間公園
〒358-0001 埼玉県入間市向陽台2丁目1−21
【恋愛禁止】第5話ロケ地
【恋愛禁止】第5話のロケ地をご紹介します。
- 有秋プラーザ
- 王宮の丘「愛の鐘」
- ノルマンディーショコラ
有秋プラーザ
地元のスーパーマーケットとして親しまれています。
〒299-0124 千葉県市原市有秋台東2丁目3
王宮の丘「愛の鐘」
世界一大きな鐘として有名な「愛の鐘」です。
〒412-0033 静岡県御殿場市神山719番地
ノルマンディーショコラ
〒412-0033 静岡県御殿場市神山719
【恋愛禁止】第4話ロケ地
【恋愛禁止】第4話ロケ地をご紹介します。
- 新都市センタービル前の歩道
- Restaurant Ryuzu
- ホーマー
- 旧レストランステラ
新都市センタービル前の歩道
慎也が麻土香と別れたところも、このビルのベル・エキップ前です。


〒206-0034 東京都多摩市鶴牧1丁目24−1
Restaurant Ryuzu
ここはドラマ「花のち晴れ」「ザ・トラベルナース」などでもロケ地として使用されたレストランです。


〒106-0032 東京都港区六本木4丁目2−35 Vort六本木Dual’s B1F
電話:0357704236
ホーマー
ホーマーは昭和45年(1970年)創業のレストランです。
かつての「デパ食」をほうふつとさせるノスタルジックな店内では、昔ながらの洋食メニューが提供されています。
これまでに「いちばんすきな花」や「フルーツ宅配便」「警視庁いきもの係」などにロケ地として登場しています。


【ホーマー】
所在地:東京都小金井市前原町5丁目8‐26
電話番号:042‐384-1183
営業時間:平日昼10:30~15:00
平日夜17:00~22:00
土日10:30~22:00
定休日:水曜日
旧レストランステラ
ここはエキストラ情報があった場所です。
いろんなドラマやMVにも使用されています。
〒270-1101 千葉県我孫子市布佐785
【恋愛禁止】第3話ロケ地
【恋愛禁止】第3話ロケ地を紹介します。
- 富士市役所
- カフェレストラン ベルエキップ
富士市役所
富士市役所が警察署ロケ地として使用されました。
窓など少し特徴的な建物ですので特定することができました。
〒417-0055 静岡県富士市永田町1丁目100
カフェレストラン ベルエキップ
ここは第3話以降も登場します!
幅広い年齢層に人気のお店。
ランチタイムはとても賑わっている人気店です。
1丁目-24-24−1 鶴牧 多摩市 東京都 206-0034
【恋愛禁止】第2話ロケ地
【恋愛禁止】の第2話のロケ地は以下の通りです。
- 圓林寺
- コットンハーバーマリナゲートタワー
- 平和台保育所
- 城山公園
圓林寺
町田街道沿いにある雅な雰囲気なお寺です。
撮影が行われたのは寺の裏の通りにある墓地の駐車場です。
〒194-0211 東京都町田市相原町3729
コットンハーバーマリナゲートタワー
コットンハーバーマリナゲートタワーはRC造り38階建ての人気タワーマンションです。
内観ロケ地は調査中ですので、特定出来次第追記いたします。
〒221-0035 神奈川県横浜市神奈川区星野町8−1
平和台保育所
平和台保育所は昭和40年(1965年)に開設された流山市立の公立保育園です。
現在は0歳から5歳まで約180人の園児が通っています。
これまでに「わたしの宝物」や「ブラッシュアップライフ」などのドラマにロケ地として登場しています。
【平和台保育所】
所在地:千葉県流山市平和台2丁目6−3
電話番号:04‐7158‐1424
営業時間:7:00~19:00
定休日:日曜日
城山公園
城山公園で5月20日に7撮影が行われたことは稲城ロケーションサービスのインスタグラムで告知されていました


城山公園は武蔵野の自然を生かした散策路や展望台、芝生広場、テニスコートやバスケットコートを備えた公園です。
展望台からは晴れていれば遠く筑波山までを一望することができます。
【城山公園】
所在地:東京都稲城市向陽台4丁目6
【恋愛禁止】第1話ロケ地
【恋愛禁止】の第1話に登場すると判明したロケ地は以下の通りです。
- roller coast
- Wine House Minami Aoyama
- 圓林寺
- 虹の大橋
roller coast


中川駅から徒歩3分くらいのところにあるアメリカンな雰囲気のお店。
〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川1丁目20−18
Wine House Minami Aoyama


都内最大級2000種のワインを取り扱うワインバー。
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15−13 B1F
圓林寺
町田街道沿いにある雅な雰囲気なお寺です。
撮影が行われたのは寺の裏の通りにある墓地の駐車場です。
〒194-0211 東京都町田市相原町3729
虹の大橋
虹の大橋は埋め立てられた旧堅川の河口部分から旧中川を跨ぐ人道橋です。
これまでにも「ウチの夫は仕事ができない」や「リバース」などにロケ地として登場しています。
【虹の大橋】
所在地: 東京都江東区大島9丁目10−6 旧中川・川の駅
【恋愛禁止】予想されるロケ地
以下はエキストラ情報からなどの予測されるロケ地となります。
- ヤオコー ユニモちはら台店
ヤオコー ユニモちはら台店
ヤオコー ユニモちはら台店大型ショッピングセンターのユニモちはら台の中に入っているスーパーです。
映画「翔んで埼玉」にも登場していました。
駅からとても遠いわけではありませんが、大きな駐車場がありますので自車でのエキストラを募集するのには向いているのではないでしょうか。
【ヤオコー ユニモちはら台店】
所在地:千葉県市原市ちはら台西3丁目4
ユニモちはら台1階
電話番号:04‐3676‐8111
営業時間:10:00~21:00
【恋愛禁止】キャスト一覧
【恋愛禁止】のキャストは以下のようになります。
- 木村瑞帆:伊原六花
- 津坂慎也:佐藤大樹
- 郷田肇:渡邊圭祐
- 樋口麻土香:小西桜子
- 日比野亮:石川愛大
- 澤井優菜:池田朱那
- 徳島昇一:石井正則
- 倉島隆:小久保寿人
木村瑞帆:伊原六花
グッデイドリーム不動産で営業を担当している。
元担任でかつての交際相手でもあった倉島隆に執拗に付きまとわれ、衝動的に倉島をころしてしまう。
津坂慎也:佐藤大樹
IT会社勤務。
瑞帆と同じグッデイドリーム不動産に務める麻土香の幼なじみ。
麻土香と共に瑞帆の親友となる
郷田肇:渡邊圭祐
瑞帆の顧客の個人投資家。
瑞帆に大口の契約について相談している。
【恋愛禁止】の主題歌は?
IS:SUEは日本最大級のサバイバルオーデション番組のガールズ版「PRODUCE !! JAPAN THE GIRLS」のファイナリストから結成されたグループです。
【恋愛禁止】のオープニングは?
shaiimは自ら作詞作曲を手掛けるボーカル・liaによるバンドプロジェクトです。
「女子高生、僧になる。」のオープニング主題歌「センチメンタル☆ラッキーガール」でメジャーデビュー後、多くの楽曲を発表しています。
【恋愛禁止】エキストラ情報
【恋愛禁止】エキストラ情報をまとめました。
- 6月10日:千葉県我孫子市
- 6月13日:小金井市前原町
- 6月14日:多摩市落合
- 6月16日:三郷市
- 6月18日:千葉県市原市
- 6月21日:未定
- 6月22日:流山市平和台
6月10日:千葉県我孫子市
6月10日撮影のエキストラ募集の概要は以下となります。
撮影日:6月10日(11:30~21:00)
撮影場所:千葉県我孫子市
役柄:レストランの客
人数:男女多数(60代くらいまで)
設定:7月
こちらはかなり長時間の撮影です。
おそらく舞台はレストランであろうと思われます。
6月13日:小金井市前原町
6月13日撮影のエキストラの募集の概要は以下となります。
撮影日:6月13日(10:30~19:30)
撮影場所:小金井市前原町
役柄:レストラン・カフェの客
人数:男女多数(60代くらいまで)
設定:7月
場所などが違いますが、前項の6月10日の撮影とかなり近い内容となっています。
6月14日:多摩市落合
6月14日に撮影のエキストラの募集の概要は以下となります。
撮影日:6月14日(10:00~21:00)
撮影場所:多摩市落合(多摩センター駅徒歩約6分)
役柄:通勤通行人
人数:男女多数(60代くらいまで)
設定:7月
通勤通行人という事なので、ラフ過ぎないオフィス系の服装が求められたのかもしれません。
6月16日:三郷市
6月16日に撮影のエキストラ募集の概要は以下となります。
撮影日:6月16日(7:30~16:00)
撮影場所:三郷市
役柄:ピクニックに来た人々(70代くらいまで)
(家族連れ、老夫婦、大型犬など)
設定:7月
こちらはピクニックシーンの撮影ですので、日中のみとなっています。
6月18日:千葉県市原市
6月18日に撮影のエキストラの募集の概要は以下となります。
撮影日:6月18日(7:30~14:00)
撮影場所:千葉県市原市
役柄:スーパーの通行人
人数:男女多数(60代くらいまで)
設定:7月
「自車可能な方希望」とありましたので、公共交通機関では不便な場所である可能性があります。
6月21日:未定
6月21日に撮影のエキストラ募集の概要は以下となります。
撮影日:6月21日(集合時間未定)
撮影場所:未定
役柄:通行人
人数:男女多数(60代くらいまで)
設定:7月
こちらは撮影日以外は未定部分が多い募集です。実際の撮影がどこで行われたのかはわかりませんでした。
6月22日:流山市平和台
6月22日に撮影のエキストラの募集の概要は以下となります。
撮影日:6月22日
撮影場所:流山市平和台
役柄:保育園児と保護者
設定:6月
服装は「薄手の羽織りものありで」となっていました。
恋愛禁止:FAQ(よくある質問)
質 問 | 回 答 の ポイント |
---|---|
Q1. ドラマ『恋愛禁止』の撮影エリアは? | 目撃・エキストラ情報から 千葉県(我孫子・市原・流山)と東京都(多摩・小金井) が中心。関東近郊でまとまっている。 |
Q2. レストランのシーンはどこで撮りそう? | レストラン撮影専門スタジオ 旧レストランステラ(我孫子市) と、昭和レトロな洋食店 ホーマー(小金井市) が有力候補。いずれも長時間ロケに対応できる実績あり。 |
Q3. スーパーでの撮影地は? | 映画ロケ実績もある大型モール内の ヤオコー ユニモちはら台店(市原市) が最有力。広い駐車場があり「自車参加OK」の募集条件に合致。 |
Q4. 保育園シーンのロケ地は決まっている? | エキストラ募集が出た 平和台保育所(流山市) がほぼ確定。過去ドラマでも使われたロケ地。 |
Q5. 多摩センター周辺では何を撮影? | 6/14に「通勤通行人」大量募集があり、多摩センター駅徒歩6分圏でオフィス街の通勤シーンを撮影した模様。 |
Q6. 主なキャストを教えて? | 主演は伊原六花(木村瑞帆)。共演に佐藤大樹(津坂慎也)、渡邊圭祐(郷田肇)、小西桜子、石井正則ほか。 |
Q7. 主題歌とオープニング曲は? | 主題歌:IS:SUE「コエ」(☆Taku Takahashi プロデュース)/ オープニング:shaiim「虚飾のキス」。 |
Q8. どんなストーリー? | 元交際相手を衝動的に殺してしまった不動産営業・瑞帆が、周囲を巻き込みながら禁断の恋と罪に翻弄されるサスペンスホラー。 |
Q9. エキストラ募集はまだある? | 6月下旬時点まで多数募集済み。今後も追加公募の可能性あり。公式SNSと制作会社サイトを随時チェック。 |
Q10. 聖地巡礼のポイントは? | レストランシーンは我孫子&小金井、スーパーは市原、保育園は流山。公共交通が不便な場所は車やバスの時刻を要確認。 |
まとめ(要点ダイジェスト)
- ロケの傾向
- 千葉(我孫子・市原・流山)と東京西部(多摩センター・小金井)が中心。
- レストラン・カフェ・スーパー・保育園など日常空間を多用する“身近ホラー”演出。
- 第1話ロケ地
- roller coast
- Wine House Minami Aoyama
- 圓林寺
- 虹の大橋
- 第2話ロケ地
- 圓林寺
- コットンハーバーマリナゲートタワー
- 平和台保育所
- 城山公園
- 第3話ロケ地
- 富士市役所
- カフェレストラン ベルエキップ
- キャスト&音楽
- 伊原六花×佐藤大樹×渡邊圭祐の三角関係にホラー要素を掛け合わせ。
- 主題歌 IS:SUE「コエ」、OP shaiim「虚飾のキス」がダークトーンを盛り上げる。
- エキストラ動向
- 6/10〜6/22にかけて関東各地で延べ150名以上を募集。
- シーン設定はレストラン客・通勤者・ピクニック・保育園児と多彩。
今後のアップデート
放送話数が進むごとに確定ロケ地を追記予定。ブックマークして最新情報をチェック!
コメント