「ぶぶ漬けどうどす」のロケ地まとめ!撮影場所は京都の京扇子・大西常商店!

2025年6月6日から映画「ぶぶ漬けどうどす」が公開されます。

映画の舞台は世界中の人々を魅了する小都・京都。

そんな京都が大好きすぎて一番の理解者になろうとした主人公のまどかが大暴走!

まどかが引き起こす大騒動を描いたシニカルコメディー。

映画「ぶぶ漬けどうどす」のロケ地を紹介していきます!

この記事でわかること
  • 映画「ぶぶ漬けどうどす」京都ロケ地紹介!

気になるところへ目次から飛べます!

聖地巡礼のお役に立てれば嬉しいです!

目次

映画「ぶぶ漬けどうどす」京都ロケ地紹介!

「ぶぶ漬けどうどす」ロケ地を紹介します。

映画「ぶぶ漬けどうどす」京都ロケ地紹介!
  • 京扇子 大西常商店
  • たん熊 北店 本店
  • 京都駅
  • 鴨川

物語の舞台は京都です。

京都で撮影は行われたそうなのですが、なんと清水寺や京都タワーなど京都らしい場所での撮影をしなかったと明かしています。

一体どこで撮影が行われたのか京都好きな私が調査してみましたのでみていきましょう。

京扇子 大西常商店

SNSに投稿されている中庭は京扇子、大西常商店の中庭です。

SNSに投稿されている画像と建物が完全に一致しました!

京扇子 大西常商店は扇子の伝統美を、現代の暮らしに合わせた商品作りを行っています。

職人の高い技術を生かした高い商品と、長く使えるよう無料でアフターメンテナンスも行っています。

聖地巡礼の際に扇子を記念に購入するのも良いかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次