2025年7月1日から放送の「私があなたといる理由」は、なんと全編グアムでロケが行われました!
異なる年代の男女がグアムで過ごし、”誰かと生きること”の意味を見つめ直していきます。
グアムの美しい自然やローカルな雰囲気もたっぷり登場するので、旅好き・ドラマ好きどちらにも刺さる作品になりそうです。
ドラマに登場したロケ地やキャストやあらすじなど、詳しくご紹介していきます!
- 「私があなたといる理由」ロケ地一覧
- 「私があなたといる理由」ロケ地詳細
- キャスト・あらすじ
- 楽曲情報
- 放送局・動画配信
「私があなたといる理由」ロケ地一覧
「私があなたといる理由」の制作にあったては、グアム政府観光局が全面協力しています。
ビーチやリゾート、現地の観光名所が物語の重要な舞台となっています。

グアムの美しい自然のロケ地を順番に見ていきましょう♩
話数 | ロケ地 |
---|---|
第1話 | タモンビーチ 高級ホテル ザ・ツバキ・タワー アプガン砦 恋人岬 |
第2話 | 確認中 |
第3話 | 確認中 |
第4話 | 確認中 |
第5話 | 確認中 |
第6話 | 確認中 |
「私があなたといる理由」第1話ロケ地詳細
第1話で登場したロケ地を詳しくご紹介します!
タモンビーチ


特徴的な高層ホテルが立ち並び、白い砂浜と透明度の高い海が広がるエリアで、観光客がよく訪れる定番スポットです。
グアム 〒96913 タムニン
高級ホテル ザ・ツバキ・タワー
第1話の予告に登場し、こちらのホテルもロケ地として使用されたと思われます。
宿泊者だけでななく、レストラン利用者も観覧が可能です。
241 Gun Beach Road, Tumon, 96913 グアム
電話:+16719695200
アプガン砦
ハガニア地区のアプガン砦で、眺め抜群のスポットです。
このモニュメントは観光客にも人気の映えスポットです!
ドラマ内では、勝村政信さんといしのようこさんがこのモニュメント前に座っています。
FPFX+84X, Tutuhan, Agana Heights, Fort Ct, Hagåtña, グアム
恋人岬
ドラマ内では20代の2人が訪れています。
観光客に大人気の高台スポットで、タモンビーチやホテル街が一望できます。
恋愛成就のパワースポットとしても有名です!
GRM2+XXQ, Tamuning, グアム
電話:+16716474107
「私があなたといる理由」キャスト・あらすじ


世代の異なる3組の男女を、注目のキャストが熱演します。
それぞれが「誰かと生きる理由」を探しながら、グアムの旅を通して成長していく姿が描かれます。
キャスト
- 蓮佛美沙子:泉美優
- 溝端淳平:泉陽介
- 中井友望:星野あかり
- 百瀬拓実:三崎陸
- 勝村政信:花田健次郎
- いしのようこ:花田寛子
あらすじ
20代・30代・50代の男女がグアムで過ごす1週間を描きます。
結婚3年目、グアム旅行で久しぶりに夫婦2人の時間が持てると楽しみにしていた泉美優(蓮佛美沙子)だが、夫の陽介(溝端淳平)は仕事ばかりで自分に気持ちがないと感じてしまう…。一方、娘からグアム旅行をプレゼントされた花田寛子(いしのようこ)は、娘の巣立ちに寂しさを抱えていると、夫の健次郎(勝村政信)に趣味を見つけるよう勧められ…。そして、大学生の星野あかり(中井友望)は、シンガーソングライターを目指す彼氏の三崎陸(百瀬拓実)に対してある悩みを抱えており…。それぞれのグアムでの1週間が幕を開ける!
(引用:「私があなたといる理由」公式サイト)
「私があなたといる理由」楽曲情報
ドラマの始まりと終わりを彩るのは、印象的な主題歌です。
オープニングテーマ:Swagcky「Junction」
エンディングテーマ:macico「soirée」



ドラマの雰囲気を盛り上げてくれる楽曲も重要ですね
放送局情報・動画配信サービス
テレビ放送局
地域によって放送開始日・放送日時が異なります。
放送局 | 放送開始日 | 放送日時 |
---|---|---|
テレビ東京・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送 | 7月1日スタート | 毎週火曜深夜24時30分~25時00分 |
テレビ大阪 | 7月4日スタート | 毎週金曜深夜25時30分~26時00分 |
BSテレ東 | 7月6日スタート | 毎週日曜深夜24時00分~24時30分 |
動画配信サービス
各話放送終了後から、動画配信サービスU-NEXT・Prime Videoにて見放題配信があります。
広告付き無料配信サービスネットもテレ東・TVer・Leminoも配信あり。
まとめ
- 第1話ロケ地詳細
- キャスト・あらすじ
- 楽曲情報
- 放送局・動画配信サービス詳細
他のロケ地も分かり次第、随時追記していきます!
コメント