2025年4月からスタートの日曜劇場「キャスター」
オリジナル脚本で描くテレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく会社派エンターテインメント。
主演の阿部寛さんはなんと6度目の日曜劇場主演ということで放送前から早くも話題になっています。
どこで撮影は行われるのか気になり調査してみました!
本記事では日曜劇場「キャスター」のロケ地を」紹介していきます。
- 日曜劇場「キャスター」ロケ地一覧
- 日曜劇場「キャスター」第1話ロケ地
- 日曜劇場「キャスター」第2話ロケ地
気になるところへ目次から飛べます!
日曜劇場「キャスター」ロケ地一覧
日曜劇場「キャスター」のロケ地を分かりやすく話数ごとに一覧表にしました!

気になるロケ地に話数クリックで飛べます。
話数 | ロケ地 |
第1話 | BLU FRONT SHIBAURA 日本HP本社 太田市総合体育館 オープンハウスアリーナ太田 愛育病院 北里大学病院 ロイヤルパインズホテル浦和 成田国際空港 山野美容芸術短期大学 |
第2話 | ワミレス銀座タワー 駒沢大学深沢キャンパス 総理官邸前交差点 スタジアムバー赤坂リーグ 日本橋日銀通りビル THKホールディングス 川崎市役所南庁舎 YAMAMATO HARUMI 日本女子体育大学 OPEN HOUSE ARENA OTA Kアリーナ横浜 日本ヒューレットパッカード合同会社 幕張メッセ |
日曜劇場「キャスター」第1話ロケ地
日曜劇場「キャスター」第1話ロケ地を紹介します。
- BLU FRONT SHIBAURA
- 日本HP本社
- 太田市総合体育館 オープンハウスアリーナ太田
- 愛育病院
- 北里大学病院
- ロイヤルパインズホテル浦和
- 成田国際空港
- 山野美容芸術短期大学
BLU FRONT SHIBAURA
海・空・緑に囲まれた自然あふれる芝浦エリアにあるオフィス・ホテル・商業施設などのはいった複合施設です。
JR「浜松町駅」と東京モノレール「浜松町」駅から雨に濡れずにアクセスが可能です。
〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1−1
日本ヒューレット・パッカード株式会社本社
日本ヒューレット・パッカードは日曜劇場「半沢直樹」のロケ地として有名な会社です。
今回は通路?がロケに使われていますが、半沢直樹では食堂でロケが行われていたみたいなので、他の場所も撮影に使用されている可能性があるかもしれませんね。
〒136-8711 東京都江東区大島2丁目2−1
電話:0367436382
市総合体育館
群馬県太田市でスポーツ大会の観客!のエキストラ募集があったことが放送前から明かされていました。
第1話でバレーボールの試合が行われていましたね。
太田市には太田市運動公園という、とても立派な総合運動公園があります。
野球場、陸上競技場、体育館、屋外ステージもありそこの体育館で撮影が行われようです。
〒373-0817 群馬県太田市飯塚町1059
愛育病院
愛育病院は東京都港区芝浦にある医療機関。
産婦人科、小児科、新生児科を中心とした周産期の専門病院です。
〒105-8321 東京都港区芝浦1丁目16−10
北里大学病院
北里大学病院はこれまでにドラマのロケ地になっている病院です。
ドラマ「トラベルナース」や「4分間のマリーゴールド」のロケ地にもなりました。
〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1丁目15−1
電話:0427788111
ロイヤルパインズホテル浦和
埼玉スーパーアリーナや埼玉スタジアムへのアクセスも便利なホテル!
観光やイベントなど好立地な場所にあります。
またロイヤルパインズ浦和ホテルはドラマロケの聖地です。
「ホンノウスイッチ」、「まどか26歳、研修医やってます!」などのロケ地にもなりました。
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5−1
電話:0488271111
成田国際空港
成田国際空港も様々なシーンでドラマや映画の撮影が行われています。
成田を利用の際には、ドラマのワンシーンを思い出しながら旅の出発をするといいかもしれませんね。
〒282-0004 千葉県成田市古込1−1
山野美容芸術短期大学
ヘア、メイク、栄養、健康、心理、英語や起業も学べる美容専門学校です。
〒192-0375 東京都八王子市鑓水530
電話:0426770111
日曜劇場「キャスター」第2話ロケ地
日曜劇場「キャスター」第2話ロケ地を紹介します。
- ワミレス銀座タワー
- 駒沢大学深沢キャンパス
- 総理官邸前交差点
- スタジアムバー赤坂リーグ
- 日本橋日銀通りビル
- THKホールディングス
- 川崎市役所南庁舎
- YAMAMATO HARUMI
- 日本女子体育大学
- OPEN HOUSE ARENA OTA
- 日本ヒューレットパッカード合同会社
- 幕張メッセ
ワミレス銀座タワー
同じ場所で今井和彦と小池奈美が任意同行されるシーンが撮影されていました。
ワミレス銀座タワーはJR山手線新橋駅から徒歩4分の所にあるテナントビルです。
都営三田線の内幸町駅からも徒歩8分という便利な立地となっています。
2012年に竣工した地上10階建ての建物で、最上階にはワミレスホールディングスの本社が入居しています。
【ワミレス銀座タワー】
所在地:東京都港区新橋1丁目4−1
駒沢大学深沢キャンパス
駒沢大学深沢キャンパスにある洋館は近代数寄屋建築の創始者である吉田五十八の設計慣習により、昭和47年(1972年)に建設された旧三越シルバーハウスです。
銀と白を基調とした外観の、風格ある建物となっています。
【駒沢大学深沢キャンパス】
所在地:東京都世田谷区深沢6丁目8‐18
電話番号:03‐3702‐9625
営業時間:9:00~22:00
定休日:日曜日
総理官邸前交差点
総理官邸前交差点はその名の通り内閣総理大臣の官邸前にある交差点です。
官邸側には官邸と関係のない車両は入ることが出来ません。
歩行者は歩道を通ることが出来ますが、近辺には警察による厳重な警備が敷かれています。
【総理官邸前交差点】
所在地:東京都千代田区永田町1丁目
スタジアムバー赤坂リーグ
スタジアムバー赤坂リーグはスタッフに各球場のビアガール出身者を多数そろえ、売り子樽直売サービスをはじめとした独自のサービスやメニューを提供しているスポーツバーです。
【スタジアムバー赤坂リーグ】
所在地:東京都赤坂2‐14‐4 B1F
電話番号:03‐6459‐1852
営業時間:月~土18:00~27:00
日、祝18:00~24:00
日本橋日銀通りビル
進藤がこのビルにイーストリム社を訪ねました。
張り込みをしていた刑事の佐川が進藤に声をかけたのはこのビルの前でです。
日本橋日銀通りビルは2014年に建築された地上8階建てのテナントオフィスビルです。
2015年度のグッドデザイン賞を受賞しています。
【日本橋日銀通りビル】
所在地:東京都中央区日本橋元医師町丁目6‐7
THKホールディングス
THKホールディングスはWEBサイトの制作、運営やインターネットモバイル広告、経営コンサルタントなどの業務を行っている会社です。
ドラマ「ユニコーンに乗って」などにもロケ地として登場しています。
【THKホールディングス】
所在地:東京都目黒区青葉台3丁目6‐28住友不動産青葉台タワー13階
電話番号:03‐5459‐8800
川崎市役所南庁舎
今井が保釈されるシーンのロケ地となっていました。
川崎市役所南庁舎は元は第3庁舎と呼ばれていた建物です。
地上18階建ての建物で、市民ホールや川崎多文化共生プラザ、教育委員会関連の事務局や上下水道局などが入居しています。
【川崎市役所南庁舎】
所在地:神奈川県川崎市川崎区東田町5‐4
営業時間:8:30~17:15
定休日:土曜、日曜
YAMAMATO HARUMI
YAMAMATO HARUMIは完全会員制のため詳細な住所が公表されていない宿泊施設です。
そのため、外観の画像や詳細な地図を見つけることはできませんでした。
単に宿泊するだけでなく、各種オプションも用意されています。
YAMAMATO HARUMI
所在地:東京都中央区晴海3丁目
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
日本女子体育大学
日本女子体育大学は1926年に設立された日本女子体育専門学校を前身とし、1965年に現在の日本女子体育大学として開学した私立大学です。
大河ドラマ「いだてん」には日本女子体育大学の設立の経緯が出てきました。
【日本女子体育大学】
所在地:東京都世田谷区北鳥山8‐19‐1
電話番号:03‐3300‐2258
OPEN HOUSE ARENA OTA
日本対アルゼンチンの試合のシーンが撮影されました。
OPEN HOUSE ARENA ]OTAは太田市総合体育館の愛称です。
令和5年に完成したまだ新しい体育館です。
【OPEN HOUSE ARENA OTA】
所在地:群馬県太田市飯塚町1059‐1
(太田市運動公園内)
電話番号:0276‐49‐6646
Kアリーナ横浜
Kアリーナ横浜は収容人数約2万人の音楽専用アリーナです。
2023年に開館したまだ新しい施設となります。
【Kアリーナ横浜】
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2‐14
日本ヒューレットパッカード合同会社
尾崎が食事をするシーンが撮影されました。
日本ヒューレットパッカード合同会社はサーバーネットワーク機器などの製造、販売、ソリューションサービスの提供を行う会社です。
横河電機とユーレットパッカードの合弁企業である横河ヒューレットパッカード株式会社を前身とします。
【日本ヒューレットパッカード合同会社】
所在地:東京都江東区大島2丁目2−1
電話番号:03‐6743‐6382
営業時間:9:00~19:00
定休日:土曜、日曜
幕張メッセ
幕張メッセは1989年に幕張新都心開発の一環として建築されました。
東京ビッグサイトに次ぐ日本第2位の総展示面積を誇ります。
【幕張メッセ】
所在地: 千葉県千葉市美浜2丁目2−12−1
電話番号:043‐296‐0001
営業時間:8:00~20:00
関連記事
本サイトではドラマのロケ地を調査しています。
是非他に気になるロケ地があれば合わせてご覧ください。



春の新ドラマロケ地はこちら~!
まとめ
本記事では2025年4月スタートの日曜劇場「キャスター」のロケ地を紹介しました。」
以下が本記事のまとめです。
- BLU FRONT SHIBAURA
- 日本HP本社
- 太田市総合体育館 オープンハウスアリーナ太田
- 愛育病院
- 北里大学病院
- ロイヤルパインズホテル浦和
- 成田国際空港
- 山野美容芸術短期大学
- ワミレス銀座タワー
- 駒沢大学深沢キャンパス
- 総理官邸前交差点
- スタジアムバー赤坂リーグ
- 日本橋日銀通りビル
- THKホールディングス
- 川崎市役所南庁舎
- YAMAMATO HARUMI
- 日本女子体育大学
- OPEN HOUSE ARENA OTA
- 日本ヒューレットパッカード合同会社
- 幕張メッセ
放送後特定出来次第どんどん追記していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント