8月10日に旅するSnowManの2話が放送されました。
今回は岩本照と向井康二の2人で福岡旅でしたが、2話でタビィのマフラーカラーが旅の企画者の色ではないかとの説が浮上しました!
ファンの間でも岩本兄弟と言われ愛されているペアで、どんな会話がでるのか楽しみでした♪
当記事では【旅するSnowMan】福岡編ロケ地・聖地巡礼|食事・ビーチ・ホテルなど詳しくまとめていきます。
- 【旅するSnowMan】in福岡の旅プラン
- 【旅するSnowMan】in福岡のポイントまとめ!
- 夕飯の時に飲んだお酒2杯の銘柄
- 1杯目のビールはクラフトビール
- 2杯目の地酒は「田中六五」
- 【旅するSnowMan】福岡ロケで食べたもの
- 【旅するSnowMan】福岡未公開シーン
- よくある質問(FAQ)
【旅するSnowMan】in福岡の旅プラン
いわこじが実際に行った福岡旅のプランをまとめます!

すべてレンタカーでの移動なので免許のない方はご注意ください!
- 公園で合流
↓ - 桜井二見ヶ浦で夫婦岩を見る
↓ - お昼ご飯は「かずら」
↓ - 遊べるビーチへ
↓ - お寺カフェあわもへ
↓車で15分程 - NOT A HOTEL FUKUOKA
おそらく日帰り旅だと思うので、効率よくいけば1日でこれだけ回れるという事になりますね♪
【旅するSnowMan】in福岡のポイントまとめ!
今回の福岡旅は昨年岩本が鼻の手術で福岡を満喫できなかったことで企画されたとのことです!
- 2話の放送でわかったこと!
- 旅の企画者と運転手
- レンタカーはライズ
- ‟かずら”で食べたもの
- ‟かずら”で座った席
- 岩本と向井が合致したところ
- 『活魚茶屋ざうお本店』で2人がした遊び
- 岩本と向井が信号待ちでバスの学生に語り掛けた
- お寺カフェあわもで食べたもの
- 旅の最後にNOT A HOTEL FUKUOKA
- 夕飯の時に飲んだお酒
2話の放送でわかったこと!
第2話でわかったことは【タビィのマフラーカラーは旅の企画者の色になる】という事です!!
理由は1話沖縄編はタビィの色が岩本の黄色でした。



1話の時の旅企画者は岩本だと放送されているよ!
旅の企画者と運転手
- 旅の企画者は向井康二の可能性大!
- 運転は最後まで岩本照
免許持ってきたかの確認を向井にもしていましたが、結果岩本さんが最後まで運転していました!
タビィは向井さん担当で、タビィのマフラーカラーはオレンジでした♪
レンタカーはライズ


2人なのでコンパクトでいいですよね♪
‟かずら”で食べたもの


【ミックスフライ定食】1700円
【サバ定食】1980円
2人とも食後にアイスコーヒーらしきものを飲んでいました。



はっきり言ってなかったけど康二が‟これこれ”と言って飲んでいたので珈琲かなと思ったよ!
‟かずら”で座った席


この画像の右上、黄色線で○した場所です。
出入口側から二番目の窓際でした。
後ろに海や船も見えるので、店内入り口側です。



ひぃくんが左(レジ側)康二が右(奥側)に座っていたよ!
岩本と向井が合致したところ


場所の特定には至りませんでしたが、比較的新しい公園に見えます。
他開けた場所という事などふまえ糸島運動公園の可能性が高いと考えます。
わかり次第追記しますが、ご存じの方はぜひ教えてください!
『活魚茶屋ざうお本店』で2人がした遊び


- 2連並んだスロープブランコを2人で楽しんだ
- 最後1人ずつ乗ってスローで撮影
- 向井は最後ブランコから飛び降りた
- ハートのブランコは岩本さんが向井さんを押した
- ‟奇跡の流木”で1人ずつ撮影
- 予告編では岩本を向井が押す姿が公開された



「向井さんは特殊な訓練を受けています」のアナウンス笑いました
岩本と向井が信号待ちでバスの学生に語り掛けた
ファンの皆さんにはおなじみ、PayPayドーム前の交差点です。


信号待ちで隣のバスに乗った学生に語り掛けていました!



まさか隣にSnowMan並んでると思わないよね!?
お寺カフェあわもで食べたもの


お店の名前は『寺カフェあわも』です。
- 雲おみくじ【2人とも】
向井:蓮で末吉
岩本:妙で吉 - 寺パフェセット【2人とも】
※2人ともアイスから食べた
※抹茶ソースは2人とも上の抹茶ゼリーがなくなってかけていた
寺パフェセットと”あわも”公式インスタはこちら
旅の最後にNOT A HOTEL FUKUOKA
- サウナに2人で入る
- ロウリュウ・熱波師は向井担当
- 晩御飯に水炊きを食べる
- ご当地のお酒を飲む
‟寺カフェあわも”から車で15分で着くようです。
岩本さんがテンション上がったのは「焚火ができること」向井さんがテンション上がったのは「サウナがあること」でした!
夕飯の時に飲んだお酒2杯の銘柄
ですが、地酒を好んで飲む傾向があるので画像を比較しこのあたりではないかと予想しました!
- 1杯目のビールはクラフトビール
- 2杯目の地酒は「田中六五」
1杯目のビールはクラフトビール
シルバーの缶で「これかな?」と言っていたのでこのビールではないかと予想しました。


2杯目の地酒は「田中六五」
向井さんが注いだお酒は日本酒とタビィが言っていました。
以下画像を比較したとき「田中六五 糸島産山田錦 純米酒(白糸酒造)」に似ていると感じました。


今回の旅は糸島がメインになっているので、可能性は十分にあるのではないでしょうか。
【旅するSnowMan】福岡ロケで食べたもの
- ‟かずら”で向井は「サバ定食」岩本は「ミックスフライ定食」
- 寺カフェあわもで食べたもの
雲おみくじ【2人とも】
寺パフェセット【2人とも】 - NOT A HOTEL FUKUOKAで水炊き
- 夕飯の時にビールと日本酒の地酒
【旅するSnowMan】沖縄未公開シーン
今後の2人の目標は「アジアツアーもいいけど、日本のファンを置いていかずに挑戦し続けること」だそうです!



スノ担愛されすぎてて泣ける・・・。
- 福岡ロケはスタジアムライブの2日後
- 前日岩本は筋トレしていた
- メンバーで4+5人に分かれることはあるが2人は珍しい
- タビィのマフラーはメンバー9人分ある
- 向井は魚の骨がよく刺さる
- 福岡ロケの次の日朝から歌って踊るハードスケジュール
- 向井がSERIOUSを歌っていたので、その収録の可能性あり
- 衣装合わせは福岡ロケの日まだしていなかった
- 向井はストローで飲むと早く飲み終わるので、ストローの口元をつまむ
- 寺カフェあわもの後2時間後に晩御飯
- 向井は天パがコンプレックス。でも伸ばしている。
- 2人で仕事でタイに行ったとき日本のスーパー銭湯みたいなところに行った
- そこで岩本はタオルを顔に巻いて鍛えた体を出していて怖かった
- 岩本は普段でもお酒は飲む(ビールも)
- 向井は家のカラオケで自分のソロ曲3回歌う
- MISIAのEverythingを最近歌う
- 向井は昨年の福岡ライブに岩本がいなかったので寂しかった
- 昨年福岡ライブで岩本が手術したとき入院するほど大変だった
よくある質問(FAQ)
【旅するSnowMan】福岡編のロケ地はどこですか?
福岡編では以下のスポットが登場しました。
- 桜井二見ヶ浦(夫婦岩)
- 食事処「かずら」
- 遊べるビーチ(糸島エリア)
- 寺カフェあわも
- 宿泊先:NOT A HOTEL FUKUOKA
ほか、糸島運動公園やPayPayドーム前交差点などもシーンに登場しています。
タビィのマフラーカラーの意味は?
第2話では「タビィのマフラーカラー=旅の企画者の色」という説が浮上しました。
沖縄編では岩本照の担当カラー「黄色」、福岡編では向井康二の「オレンジ」になっており、旅の企画者を示している可能性が高いです。
2人が食べた料理は何ですか?
- 「かずら」では、向井康二さんがサバ定食(1,980円)、岩本照さんがミックスフライ定食(1,700円)を注文。
- 寺カフェあわもでは、雲おみくじと寺パフェセットを2人とも注文。
- NOT A HOTEL FUKUOKAでは水炊きを楽しんでいました。
夕飯で飲んでいたお酒の銘柄は?
1杯目はシルバーの缶に入ったクラフトビール、2杯目は糸島産山田錦を使用した純米酒「田中六五」(白糸酒造)と推測されています。放送ではラベルにモザイクがかかっていたため、確定情報ではありません。
福岡旅はどんな移動手段でしたか?
全行程レンタカー移動でした。使用車種はトヨタ「ライズ」。運転は岩本照さんが担当し、最後まで交代することはありませんでした。
宿泊したホテルはどこですか?
「NOT A HOTEL FUKUOKA」に宿泊。水炊き付きプランで、料金は269,000円〜。サウナや焚き火スペースなどがあり、2人ともテンションが上がっていました。
まとめ
ここまで【旅するSnowMan】福岡編ロケ地・聖地巡礼|食事・ビーチ・ホテルなど徹底調査してきました。
- 【旅するSnowMan】in福岡の旅プラン
- 【旅するSnowMan】in福岡のポイントまとめ!
2話の放送でわかったこと!
旅の企画者と運転手
レンタカーはライズ
‟かずら”で食べたもの
‟かずら”で座った席
岩本と向井が合致したところ
『活魚茶屋ざうお本店』で2人がした遊び
岩本と向井が信号待ちでバスの学生に語り掛けた
お寺カフェあわもで食べたもの
旅の最後にNOT A HOTEL FUKUOKA
夕飯の時に飲んだお酒 - 【旅するSnowMan】沖縄ロケで食べたもの
‟かずら”で向井は「サバ定食」岩本は「ミックスフライ定食」
~寺カフェあわもで食べたもの~
雲おみくじ【2人とも】
寺パフェセット【2人とも】
NOT A HOTEL FUKUOKAで水炊き - 夕飯の時に飲んだお酒2杯の銘柄
1杯目のビールはクラフトビール
2杯目の地酒は「田中六五」 - 【旅するSnowMan】沖縄未公開シーン
- よくある質問(FAQ)
コメント