2025年6月6日から映画「ぶぶ漬けどうどす」が公開されます。
映画の舞台は世界中の人々を魅了する小都・京都。
そんな京都が大好きすぎて一番の理解者になろうとした主人公のまどかが大暴走!
まどかが引き起こす大騒動を描いたシニカルコメディー。
映画「ぶぶ漬けどうどす」のロケ地を紹介していきます!
- 映画「ぶぶ漬けどうどす」京都ロケ地紹介!
気になるところへ目次から飛べます!

聖地巡礼のお役に立てれば嬉しいです!
映画「ぶぶ漬けどうどす」京都ロケ地紹介!
「ぶぶ漬けどうどす」ロケ地を紹介します。
- 京扇子 大西常商店
- たん熊 北店 本店
- 京都駅
- 鴨川
物語の舞台は京都です。
京都で撮影は行われたそうなのですが、なんと清水寺や京都タワーなど京都らしい場所での撮影をしなかったと明かしています。
一体どこで撮影が行われたのか京都好きな私が調査してみましたのでみていきましょう。
京扇子 大西常商店
SNSに投稿されている画像と建物が完全に一致しました!
京扇子 大西常商店は扇子の伝統美を、現代の暮らしに合わせた商品作りを行っています。
職人の高い技術を生かした高い商品と、長く使えるよう無料でアフターメンテナンスも行っています。
聖地巡礼の際に扇子を記念に購入するのも良いかもしれませんね。
〒600-8086 京都府京都市下京区本燈籠町23 松原 通 高倉西入本燈籠町
たん熊 北店 本店
たん熊 北店 本店の公式HPでも撮影協力したことが明かされていました。
店前が一致致しました!
たん熊 北店 本店は昭和3年京都で創業した老舗日本料理・懐石料理のお店です。
真心の伝統を受け継いだ京料理をお楽しみいただけます。
〒604-8024 京都府京都市中京区紙屋町355
電話:05035036990
京都駅
京都駅内・京都駅ビルではショッピングやグルメ、お土産購入などお買い物が楽しめます!
京都の駅前には京都タワーなども徒歩圏内にあり駅付近で観光も楽しめます。
京都府京都市下京区東塩小路釜殿町
鴨川
シーンや撮影した細かい場所などは明かされていません。
鴨川のどのあたりで撮影が行われたのか、映画公開がたのしみですね。
鴨川は桟敷ヶ岳付近を源とし桂川の合流地点にいたるまでの京都市内の南北を流れる27kmの河川です。
憩いの場やデートスポット、散歩スポットにもなっています。
京都府京都市
関連記事
本記事では他にも映画のロケ地を紹介しています!
きになる方は是非合わせてご覧ください。
まとめ
本記事では2025年6月6日公開の映画「ぶぶ漬けどうどす」のロケ地を紹介しました。
以下が本記事のまとめです。
- 京扇子 大西常商店
- たん熊 北店 本店
- 京都駅
- 鴨川
映画公開が楽しみです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント